MIKIKO TERAUCHI
ARCHITECTURE LABORATORY

テララボ

日誌

アーカイブ

H26 七二会にて

  

H27 プロゼミにて

  

H28 最後のプロゼミにて

「信州大学地域戦略プロフェッショナル・ゼミ」『中山間地域における未来学』講座が日本建築学会教育賞(教育貢献)を受賞しました。

プロゼミに関わってくれたみなさん、特にTAを担当してくれた皆さんに感謝です。ありがとう!!!

詳細はこちら⇒
https://www.aij.or.jp/2021/2021prize.html

3月23日に卒業式があり、M2 5名が卒業しました。
先輩方のように、充実した研究室生活とできるよう
私たちも、頑張りたいと思います!

本当にご卒業おめでとうございます!
長野にお越しの際は、ぜひ研究室にもお立ち寄りください!

芹田小学校の5年4組の皆さんと

小坂さんはじめ小坂住建の方々と

2020年9月から進めてきたツリーハウスがついに…

完成しました!!!

中庭の立派な木の実測から始め…

5年4組の皆さんが持ち寄った古材の実測をして…

模型を使ってみんなで設計案を練っていきます。

5年4組の皆さんから発表があったり…

信州大学が発表したり…

ワークショップを重ねていきます。

「スロープは絶対必要!」

「高いから柵がいるんじゃない?」

模型で試しながら考えます。

そしてついに施工開始!!

束石を置いて…

梁をまわし…

スロープもかけていきます。

そしてそしてついに……

完成です!!!

(完成写真は後ほど…!!)