先生のお誕生日会2020!
10月10日は寺内先生のお誕生日です。今年の10日は土曜日なので、10月9日のゼミの前にお誕生日会をしました!
今年度はなかなかみんなで集まれないので、4年生にとっては初めてのお誕生日会です。
みんなで一緒にケーキを分けて、おしゃべりしながら食べたかったですね!

先生、おめでとうございました!
10月10日は寺内先生のお誕生日です。今年の10日は土曜日なので、10月9日のゼミの前にお誕生日会をしました!
今年度はなかなかみんなで集まれないので、4年生にとっては初めてのお誕生日会です。
みんなで一緒にケーキを分けて、おしゃべりしながら食べたかったですね!
先生、おめでとうございました!
皆さん、お久しぶりです!
長らく更新できず、申し訳ありませんでした。
今後は投稿回数を増やしていこうと考えているので、
ぜひ研究室日誌を読みに来てください!
信州大学では9月25日に秋卒業式があり、
テララボからは鈴木さんが卒業しました。
鈴木さん、本当におめでとうございます!
私たちも先輩の活躍に負けず、2020年度後期も頑張っていきます。
皆さん、お久しぶりです。
前回の投稿から間が空いてしまいましたね
楽しみにされていた方には申し訳なかったです
さて、寺内研究室後期の活動がスタートしました!
それにあたりここ数ヶ月の活動を振り返ってみたいと思います
まずはM2が手掛けた「ツリーハウス」!!
とうとう完成しましたね
三者三様の個性的なツリーハウスが完成しました!
長野は小海に足を運ばれた際はぜひお立ち寄りください
次はM1の「信更アトリエプロジェクト」です!
6月から基本設計、実施設計と進めてきた当プロジェクトですが、
8月についに施工に入りました!!
10月はいよいよパン工房の施工に入ります!
自分たちの設計がどう空間として表れてくるのか、楽しみです…!
B4は夏休み前まで取り組んでいた、自由設計課題の講評会の様子を紹介をします
ゲスト審査員は日経アーキテクチャの森清さんでした!さまざまなご意見・ご指摘、ありがとうございました。
当日まで指導してもらった先生や先輩、手伝ってくれた同志諸君に雄姿をみせることはできていたのかな……?
各々四か月を通しての収穫や反省は多々ありますが……
それらを糧に卒業設計、全力をつくしたいです!!