MIKIKO TERAUCHI
ARCHITECTURE LABORATORY

テララボ

日誌

アーカイブ

10月10日に、信大建築学科の寺内研、梅干野研、佐倉研の三研究室で合同修士論文発表会があり、その後三研究室で打ち上げをしました。30人以上での飲み会で、大いに盛り上がりました。

そしてこの日は寺内先生の誕生日!例年とは違い、大勢でお祝いをしました。

今年のプレゼントは、りんご型のカードホルダーでした。ぜひ使ってくださいね!

さらにもう一つのプレゼントとして、テララボのLINEスタンプを制作し、先生に贈りました。テララボメンバーそれぞれが手作りしまして、先生にも喜んでいただけました。※こちらのスタンプは非公開です。

みなさんこんにちは。M1舘柳です。

昨日8月3日の打ち合わせの帰りに、『美麻珈琲』さんに寄り道をしてお茶会をしました。

大町市にあるカフェで、木々に囲まれた可愛らしいお店です。

みんなで珈琲とケーキを食べながら、いろいろおしゃべりをしました。

今回の打ち合わせで、前期のプロジェクトは一区切りです。

みなさんこんにちは。M1舘柳です。

6月26日に毎年恒例のスポーツ大会が行われ、我々テララボが優勝しました!

投稿するのをすっかり忘れてしまっていました。

今年の競技はソフトボールでした。

当日は日差しも強く中々体力を消耗していましたが、みんなキレッキレのプレーでした。

特に鉄壁嶋中と主砲飯田の活躍が印象に残っていますね。

因みに優勝賞品は、カップ麺60食でした。