MIKIKO TERAUCHI
ARCHITECTURE LABORATORY

テララボ

日誌

アーカイブ

駅伝大会

2015-10-14

10/10体育の日

高木研究室主催、第33回駅伝大会(すごい歴史…!)に寺内研究室の10人で参加しました。@犀川の河川敷

出場は、高木研、浅野研、土本研、寺内研、そして高木先生の単独の5組。

犀川の河川敷のコース9キロを、みんなでタスキを繫ぎ、

テララボ、見事優勝!

どや顔&1番ポーズ

どや顔&1番ポーズ

キャンパスに戻って、授賞式。

 高木先生による賞状授与。

高木先生による賞状授与。

景品いただきました!

景品いただきました!

集合写真再び

集合写真再び

その後、参加者みんなでバーベキューしました。
お疲れさまでした。

10月10日が先生の誕生日ということで、前日ですが9日のゼミで集まったタイミングで誕生日会をしました。

 

贈呈

プレゼント贈呈。

花屋さん曰く、とても丈夫で手のかからない子だそうです

大村君めっちゃ笑顔。

大村君めっちゃ笑顔。

014934abdfd2f81c1c05d9301ab59ed56619090bca

おめでとうございました!

学会@東海大学

2015-09-16

9/4~6、東海大学にて日本建築学会の全国大会がありました。
自分の研究を発表できる機会はあまりないので、いい経験になりました。

松前会館

松前会館

せっかく神奈川県に来たということで、神奈川の建築を巡りました。

神奈川県立近代美術館

神奈川県立近代美術館

湘南台文化センター

湘南台文化センター

そして、東京にてテララボOB会。

テララボ4代集合

テララボ4代集合写真撮りました

とても有意義な時間でした。